2011年01月27日

米国海兵隊、新M45(MEU)ピストル情報

現在、米国海兵隊では、
Force ReconやSOCと言った特別なオペレーターのために、
新しい1911ピストルのコンペを行っている最中なんですが、
その件についてMarine Corps Timesで報じられていました。

この記事中に気になったことがあったので紹介。

醤y・・・じゃなくて、ソース。
Corps considers 2 guns for new MARSOC .45

このコンペに参加するために拳銃を提出したのは、
Coltと Springfield Armory 、そして、Karl Lippard Designsの3社。
KimberやSmith & Wessonは参加していません。

Coltは、
"O1070RG rail gun pistol(Colt XSE Rail Gun)"
をデザートカラーにしたプロトタイプを提出。

Springfield Armoryは、
"PX9105ML pistol(Full-Sized MC Operator)"
を提出したようです。

米国海兵隊、新M45(MEU)ピストル情報

左がSpringfield ArmoryのMC Operatorで、
右がColtのXSE Rail Gunです。

んで、最後のKarl Lippard Designsなんですが、
ここの1911ピストルが良く分からないのですよ。

"New Generation Model 1911 A2 pistol"という名前だそうですが、
ソースの記事中には、
Karl Lippard Designsが
なんと400ヤード(約366m)の距離のターゲットを撃つ事ができる
拳銃を開発したと書いてあります。

マジですか?拳銃で400ヤード
自分の読み間違いじゃないですよねw?

気になったのでGoogle先生にお尋ねしました。

・Karl Lippard Designsウェブサイトはコチラ

米国海兵隊、新M45(MEU)ピストル情報

・件の400ヤードを撃てる世界で唯一のピストル。
"1911A2 Combat NCO"

・1911A2 Combat NCOのテストレポート。
Joseph Brazier - 1911A2 Test Reports

フムン・・・なるほど。よくわからんw

一番下のレポートに1911A2 Combat NCOの詳細が書かれていますが、
専門用語が混じるとサッパリですw
なんか凄いってのが良く分かりましたw

米国海兵隊、新M45(MEU)ピストル情報

テストレポートの記事中に出てくる、
Karl Lippard Designsの海兵隊向けCQBピストル。

M45ピストルの調達要項では、
アンビセイフティが必須のようなので、
これのセイフティがアンビタイプになったものが、
テスト用として提出されたんでしょうか?

今回のM45ピストルコンペでKarl Lippard Designsは大穴かなw
採用されたら面白いですw

しかし、拳銃で400ヤードか・・・どんな世界なんでしょ?

それでは、長々とお付き合い、ありがとうございました^^






同じカテゴリー(実銃ネタ)の記事画像
MAC教
The Haley Strategic Jack Carbine
帰ってきたゾンビデストロイヤー
ゾンビデストロイヤー
耳が妊娠してしまう・・・
SOCOMがSurefireのハイダーとサウンドサプレッサーを採用
同じカテゴリー(実銃ネタ)の記事
 MAC教 (2013-01-09 22:29)
 The Haley Strategic Jack Carbine (2012-12-12 21:39)
 帰ってきたゾンビデストロイヤー (2012-07-16 23:38)
 ゾンビデストロイヤー (2012-06-17 23:39)
 耳が妊娠してしまう・・・ (2012-01-06 23:45)
 SOCOMがSurefireのハイダーとサウンドサプレッサーを採用 (2011-09-30 23:15)

この記事へのコメント
こんにちは。
400ヤードっていくら銃に当たる精度があっても
肉眼でオープンサイトでは狙えないですよねw
Posted by ぽけわん at 2011年01月28日 13:02
>ぽけわんさん
ですよねぇw
そもそも、400ヤードなんて拳銃を使用する距離じゃないですよw

テストリポートに疑問を氷解させる事が書いてあるんでしょうが、
イマイチ理解できないのです。
・・・ハァ。
Posted by 儲儲 at 2011年01月28日 21:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。