スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2011年09月30日

SOCOMがSurefireのハイダーとサウンドサプレッサーを採用

だそうです。

SOCOM awards lots I & II of Family of Muzzle Brake Suppressors to Surefire - Military Times GearScout

契約は2330万ドル。
購入するアイテムはこちら。

・For the SOCOM M4/CQBR firearm:
FH556-215A adapter & FA556-212-DE suppressor

・For the SOCOM M4/CQBR firearm training and blank firing:
BFA-FA556-212 & TA-FA556-212

・For the SOCOM MK13 firearm:
FH762K05 adapter & FA762K-DE suppressor

・For the SOCOM MK13 firearm training and blank firing:
BFA-FA762K & TA-FA762K


写真は、FH556-215AとFA556-212サウンドサプレッサー
(SureFire社から拝借)

FH556-215Aはマズルフラッシュを大幅に抑えることができます。
FA556-212はコンパクト、軽量ながら、優れた発射音の軽減効果があるようで。

訓練用もあるんですねー。

元記事にはSurefireのプレスリリースもありますので、
お時間のある方は是非どうぞ。

それでは、この度もお付き合い、ありがとうございました。  


Posted by 儲 at 23:15Comments(2)実銃ネタ

2011年09月29日

SERPAホルスターの問題点?




Corps’ new pistol holster called dangerous - Marine Corps Times
より

米海兵隊が古いM12ホルスターに変わり、
BHIの「SERPA Level 2 Tactical Holster」が制式採用されたことを受けて、
このホルスターが再び注目を集めています。

何が注目されているかと言うと、
SERPAホルスターが持つ潜在的な危険性です。

これはツイッターで散々呟いたし、
先日の記事と被るところもありますが、
上で紹介したMarine Corps Timesの記事は
なかなか大切な事が書かれている思ったので、
ブログに起こそうかなと。
お時間のある方は元記事も読んで貰えたら幸いです。

さて、SERPAホルスターを海兵隊で採用するにあたって、
海兵隊当局が厳しい安全テストを行って、
「安全上問題なし」とハンコが押されたわけですが、
「焦ってリリースボタンを押して銃を抜いたら、
その拍子で指が滑ってトリガーに指が掛かり、自分や味方を撃つ危険性がある」
と指摘されています。

当局ではテスト中にこのような問題は確認されなかったとコメント。
むしろ、良い具合でしたよと。

BHIの広報担当者のコメント。
「どのホルスターでも同じような危険性はあると思います。
ウチのホルスターでも銃を抜いたとき、指はトリガーガードの外側にきますよ」と。

記事後半に、皆のアイドル、トラヴィス・ハーレイ氏のコメントが。
「リラックスした状態なら皆、問題なく扱えるでしょう」
「しかし、緊張状態で慌てたりしたら、10人中5人は危ういだろうね」と。

トラヴィス・ハーレイ氏のスクールでは、
事故防止のためSERPAホルスターの使用が禁止されているそうです。

ヴァイキングタクティカルのカイル・ラム氏のコメントもあります。
「トレーニングで転げ回ってたら、
リリースボタンが異物を噛んで銃が抜けなくなってしまった事が
自分が受け持つクラスで5回ほどあったよ。」
「でも、銃を抜いたとき誤射することはなかったね」と。

海兵隊当局は銃が抜けなくなった問題も起こらなかったとしています。
SERPAホルスターは、
使いやすい、快適、訓練が容易、グローブと相性が良いって事で選ばれたようです。
あとは、コストの面や大量に用意できるからじゃないかなと個人的に思います。

ちなみに、SERPAホルスターはM9用で、
11月から支給開始だそうです。
4月までに27,455個で、まずは、将校さんなど後方から。

と言った具合の内容ですが、
以下、個人的な感想。

米海兵隊が制式採用される前から、
イラクやアフガンでSERPAホルスターが散々使われています。

上記のような問題が頻発しているなら、
兵士各人が上に報告しているだろうし、
すでに問題になってSERPAホルスターはゴミ箱にいってるか、
改良がされているんじゃないかなーと思うわけです。

とは言え、SERPAホルスターで嫌な目にあった人がいることも事実。

10人居たら10人が満足する物なんてないかと。
今後、致命的な問題になれば海兵隊当局は
なにか手を打つことでしょう。

自分は、SERPAホルスターを使うようになってとても長いですが、
銃を抜いたときに誤射したことは無いんですけどね。
むしろ、わざと意識しないとトリガーに指が行きません。
まあ、サバゲーマーの戯言でしょうが。

リリースボタンに異物が噛む問題は、
今度、試してみようと思いますー。

というわけで、この度も長々とお付き合い、ありがとうございました。  


Posted by 儲 at 00:41Comments(0)実銃ネタ

2011年07月07日

こ、これは痛ひ・・・

Negligent Discharges and a Learning Experience to Take Home/ITS Tactical より



YouTube-I shot myself! NEGLIGENT DISCHARGES HAPPEN!


・・・うおお、膝がお釈迦にならなくて良かった。

Derek Grebner氏が1911で自分の足を誤射した事故を皆で共有し、
安全に役立てようとYouTubeにビデオをアップロード。

どうやら彼は、最初は、
5.11のThumbDrive ホルスターを使っていたようです。

その後にSERPAホルスターを使ったわけですが、
銃を抜く際に親指でThumbDriveホルスターのロックを解除するような動作をしてしまい、
銃のセイフティーが解除されてしまったようです。

そして、右指でSERPAホルスターのロックを解除して、
銃を抜いたら右指がトリガーに掛かってしまい・・・・・・BANG!

と、いった流れになってしまったようです。

下のの写真は、ThumbDriveホルスターのロックリリース部分。



ちょうど、1911のセイフティーに来るような位置・・・。

こちらは、皆さんお馴染みであろうSERPAホルスターのロックリリース部分。



SERPAホルスターは右指でロックを解除したあと、
銃を抜いたら右指を銃のフレームに添える形になるのですが、
慣れていなかったり、焦ってしまうと
銃のトリガーに指が掛かってしまう恐れがあります。

また、ロックを解除するために右指に力を入れているわけですから、
ビデオの事例のように、
トリガーを引いてしまう事故に発展する恐れも。

この点は、元記事やビデオのコメントでも指摘されてますね。
他には、ゴミや雪、泥が詰まると解除できないとかなんとか・・・。

自分はSERPAホルスターを愛用してるわけですが、
フルボッコなコメントを見るとヘコみますw
間違った事を言っているわけではないんですがねw

しかし、Derek Grebner氏はこの事故がSERPAホルスターに起因するものではなく、
ホルスターを非難しているわけではありません。

自身のTrigger disciplineに問題があると感じているようです。
(Trigger disciplineって、どう訳したら良いのだろうか^^;
直訳ならトリガー訓練だけど。)

さて、このような事故はサバゲでも十分に起こりえますねー。
楽しい遊びも「安全第一」です。

皆も気をつけましょうと言うお話でした。

余談。
自分も先日、超久しぶりに電動ガンでやらかしてしまいました。
マガジンを抜いて空撃ちしていたから、
まだ良かっ・・・良くないですね。ええ。
精進せねば。

それでは、この度もお付き合い、ありがとうございました。  


Posted by 儲 at 22:52Comments(2)実銃ネタ

2011年06月10日

忍者グロック



YouTube - Shooting Ninja Glock


折畳まれた手のひらサイズのポーチから!
驚異的な機能と収納力!

SUGEEEEEEE!!!


・・・・・・ハァ。
え?いや、好きですよ。こういうの。ええw  

Posted by 儲 at 22:00Comments(0)実銃ネタ

2011年06月08日

Troy BattleMag



Troyが世に送りだす新たな5.56mm用マガジン“BattleMag”。
ポリマー製でケツに収納式のフックがあるのが面白いです。

最近、Troyは“BattleMag”がどれだけ頑丈か示すために、
ビデオをYouTube上で発表しました。

ちと、長いですが・・・・・・。

YouTube - Troy Battle Mag Destructive Testing


頑丈ですなぁw

日本じゃ関係ないですけど、
お一つ15ドル、3個セットで42ドルと言う低価格も魅力なようです。

最近、猫もしゃくしも"Magpul PMAG/EMAG"な感じな気がしますが、
"Troy BattleMag"はその牙城を崩せるか?

それでは、この度もお付き合い、ありがとうございました^^  
タグ :TroyBattleMag


Posted by 儲 at 22:47Comments(0)実銃ネタ