スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2011年05月16日

Japan Strength Patch



自分も買いました^^

説明は不要でしょうが、
東日本大震災の復興支援を目的とした、
Magpul PTSとMIL-SPEC MONKEYの
コラボレーションパッチ「Japan Strength」です。

Japan Strength - MIL-SPEC MONKEY STORE

前向きかつ大きな力を示すためのデザインに
漢字の「力」を使うってのは、シンプルかつド直球ですねw
筆による一筆書きのような円は日本の国旗をイメージしているそうです。

日本ではアクセスオーバーシーズが協賛運営し、
「頑張れ日本パッチ」として販売して収益が日本赤十字に寄付されます。

サポートジャパンプロジェクト - アクセスオーバーシーズ


パッチは久しぶりに買ったなー。

あとは友パッチが欲しいんだけど、
さっさと注文すれば良かった。どうしたもんか。

それでは、この度もお付き合い、ありがとうございました^^  


Posted by 儲 at 22:30Comments(0)Patch

2011年05月15日

今日もサバゲですよ。ええ。

今日も今日とてサバゲ。



他人様の得物で記念撮影。



KNDさんの得物でした。
ライフルレングス、良いですな。
自分はミドルのヤツがチョット欲しいですけど。



OKI先生によるシュマグの巻き方講座。



儲「今年の夏はコレで行こうかな?」
アイスマンさん「君はホント自衛隊と関係ないなw」
儲「ええ、まあw」



そんな今日のアイスマンさん。
自分もOps-Coreのヘルメットが欲しいですね。
借金をしてでもw

それでは、この度もお付き合い、ありがとうございました^^
  


Posted by 儲 at 22:42Comments(0)ゲーム

2011年05月13日

サバゲで浪漫武器

SHI AT-4 Airsoft Grenade Launcher (40mm Cartridge)




おーいw誰かコレを買ってくださいよwww
自分はお金が無いので無理です^p^

サバゲで使えるかどうかなんてどうでも良い。
こんなふざけた得物を担ぐ事に意味があると思うのです。

サバゲで大注目、ヒーロー間違いなしの一品。

eHobby AsiaにてUSD 420.00で販売中です^^

それでは、この度もお付き合い、ありがとうございました。  


Posted by 儲 at 22:43Comments(0)トイガン

2011年05月11日

ビンラディンを強襲したSEALsの得物



Military Times GearScout から
77gr of justice from an HK416 likely last thing Osama bin Laden saw より

ビンラディンを強襲したSEAL Team 6(DEVGRU)は「HK416」を使っていたとの事。

先日、ツイッターで紹介した、
SSDの記事もCM901からHK416へと更新されています。
Rumor Has It – Updated - Soldier Systems Daily

この情報の信頼度はそこそこと見て良いのかな?

まあ、DEVGRUが出たばっかりのCM901を使いましたなんて言われるより、
HK416を使ってビンラディンをヤリましたって言われた方が納得がいきます。

あー、またHK416の株が上がるかなw
マルイさんが今更HK416を出しても遅すぎだろって思ってましたけど、
今からでも全力で開発すればまだいけるかもw

それでは、この度もお付き合い、ありがとうございました^^  


Posted by 儲 at 22:55Comments(3)ミリタリーネタ

2011年05月10日

Magpul PTS ACR GBBキット

Iron Airsoft GBBR Conversion Kit for Magpul PTS ACR - Everything Airsoftより



Iron Airsoft からMagpul PTS ACR用のガスブローバック化キットがでるのか。
知らなんだ。
WA互換のマガジンを使うみたいね。

コイツは「待ってた」って言う人も多いはず。
Magpul PTS本家からは、コンバージョンキットはでないのかなぁ?

自分もお金さえあれば・・・
あー、二言目にはこれですよwヤダヤダw  


Posted by 儲 at 21:17Comments(0)トイガン