2010年04月24日
突撃!隣の・・・
晩御飯。
じゃなくて、タクティカルギアですw

LEM製プレキャリ+カマーバンド。シンプルな構成で使いやすいです。
同社製のショルダーパッドも付いてます。
ガチャ○ンのポーチがチャームポイントw
胸の部分はコレのように、薄い方が良いかなと思い直してます。
ポーチやらが付いてるとカッコイイ感じがしますが、やっぱり邪魔なんですよね。
極論を言ってしまえば、前面には何も無い方が動きやすいみたいです。

背面。
ゴチャっとしてますが、ハイドレーションキャリアも取り付けられます。
調整幅も大きくてどんな体型でも大丈夫。
バタつきもキチンと自分の体格に合わせれば問題ありません。
装着感では、最初からカマーバンドが付いてるモデルのプレキャリには少し劣りますけど、
それは仕方がないですねー。

スリングはBlue Force GearのMODULAR VEST STRAPでした。
銃と接続するストラップは取っ払ってますけどね。
この手のバックパネルに接続するタイプのスリングは、楽だから好きですw
このプレキャリとカマバンは、自分が使ってた奴なんですよね・・・。
当時、陸自装備で米軍みたいな格好ができるって飛びついたなぁw
自分の装備の更新に伴い、お金に困ってお譲りしました。
嫁ぎ先で、まあまあ気に入って貰っているようでなによりですw
本日も長々とお付き合いありがとうございました^^
余談。
wikiを見たら「突撃!隣の晩御飯」ってまだ放送してるみたいですねー。
小学生ごろのデカイしゃもじが印象に未だに残ってますw
じゃなくて、タクティカルギアですw
LEM製プレキャリ+カマーバンド。シンプルな構成で使いやすいです。
同社製のショルダーパッドも付いてます。
ガチャ○ンのポーチがチャームポイントw
胸の部分はコレのように、薄い方が良いかなと思い直してます。
ポーチやらが付いてるとカッコイイ感じがしますが、やっぱり邪魔なんですよね。
極論を言ってしまえば、前面には何も無い方が動きやすいみたいです。
背面。
ゴチャっとしてますが、ハイドレーションキャリアも取り付けられます。
調整幅も大きくてどんな体型でも大丈夫。
バタつきもキチンと自分の体格に合わせれば問題ありません。
装着感では、最初からカマーバンドが付いてるモデルのプレキャリには少し劣りますけど、
それは仕方がないですねー。

スリングはBlue Force GearのMODULAR VEST STRAPでした。
銃と接続するストラップは取っ払ってますけどね。
この手のバックパネルに接続するタイプのスリングは、楽だから好きですw
このプレキャリとカマバンは、自分が使ってた奴なんですよね・・・。
当時、陸自装備で米軍みたいな格好ができるって飛びついたなぁw
自分の装備の更新に伴い、
嫁ぎ先で、まあまあ気に入って貰っているようでなによりですw
本日も長々とお付き合いありがとうございました^^
余談。
wikiを見たら「突撃!隣の晩御飯」ってまだ放送してるみたいですねー。
小学生ごろのデカイしゃもじが印象に未だに残ってますw
Posted by 儲 at 20:00│Comments(2)
│タクティカルギア
この記事へのコメント
プレキャリ大変重宝しておりますm(__)m
BHIのアレが来たら背中と脇辺りを豪華にしたいとおもとります。
BHIのアレが来たら背中と脇辺りを豪華にしたいとおもとります。
Posted by 一言 at 2010年04月25日 07:59
>一言さん
こちらこそ^^
>BHIのアレ
楽しみですなぁ・・・
こちらこそ^^
>BHIのアレ
楽しみですなぁ・・・
Posted by 儲
at 2010年04月25日 22:23
