2010年08月13日

BHI迷彩二型仕様!

全国1000人くらい(いたら良いなぁw)の陸自装備ファンの皆様、お待たせしました。

ミリブロマーケットの新着にも出ていますが、
BHI(ブラックホーク)社の迷彩二型仕様です。
ウィリーピートさんによる特注品ですよ。

いやぁ、待ちましたw
この話を聞いてから、一時期オジャンになるんじゃないかと思ってましたが、
無事に販売開始です。

ウィリーピート富山店さんにお願いして、
各商品のスナップ写真を適当に撮ってきました^^

あらかじめ断っておきますが、
正しい色は出ていませんのであしからず・・・^^;

BHI迷彩二型仕様!BHI迷彩二型仕様!BHI迷彩二型仕様!

左から・・・
・S.T.R.I.K.E. M4 Double Mag Pouch
・S.T.R.I.K.E. M4 Single Mag Pouch
・S.T.R.I.K.E. Single M4/M16(オープントップ)
・S.T.R.I.K.E. Double Frag Grenade MOLLE Pouch

BHI迷彩二型仕様!BHI迷彩二型仕様!BHI迷彩二型仕様!

・S.T.R.I.K.E. SAW Pouch
・S.T.R.I.K.E. Folding Dump Pouch
・S.T.R.I.K.E. Hydration System Carrier

BHI迷彩二型仕様!BHI迷彩二型仕様!BHI迷彩二型仕様!

・S.T.R.I.K.E. Utility Pouch
・S.T.R.I.K.E. Upright GP Pouch
・S.T.R.I.K.E. 1 Qt Canteen Pouch

BHI迷彩二型仕様!BHI迷彩二型仕様!BHI迷彩二型仕様!

・S.T.R.I.K.E. Admin/Compass/Flash Pouch
・S.T.R.I.K.E. Compass/Strobe Pouch
・S.T.R.I.K.E. Small Radio/GPS Pouch

最後に撮ってくるのを忘れた、
S.T.R.I.K.E. Single Pistol Mag Pouch
を含めて、全部で14種類になります^^

陸自の小銃手が必要とするアイテムはこれでほぼ網羅していると思います。
ただ、メディックポーチが無いのが個人的に残念です^^;

まあ、陸自の現状はよく分かりませんが、
BHIのメディックポーチは隊員各個人が持つには
大きいような気がしないでもないです。
(たしか官品の救急品袋はすごく小さかったような・・・
大丈夫なんだろうか?^^;)

気になる迷彩パターンと色合いですが、
個人的に良いと思います。

写真だとよく分からないと思いますが、
パターンは官品に良く似せている思いますし
(大人の事情で全く同じというの不可)、
色合いはL.E.M.さんと比較すると、
少し色彩を抑えて暗めにした感じで仕上がっています。

L.E.M.さんの製品を長い事愛用していた自分も
満足できるレベルになっていますよ。

価格は、特注品でありながら既製品と同価格です。
しかも、その既製品自体が本日から価格改定で一部商品を除き、
ちょっぴりだけ安くなっています。
ユーザーとしては嬉しい限りです。

詳しくはウィリーピートさんにお問い合わせを^^

もちろん製造過程は既製品と同じです。
実績と信頼のBHI製ということで、
現職の陸自隊員の皆さんも満足できるんじゃないでしょうか?

各製品を個別に見ると、
M4マグポーチのフラップが迷彩生地ではなく、
ODの厚手生地になっています。

理由は、BHIの担当者曰く、
「フラップの開け閉めが多いなど最も負担が大きいため、
耐久性を最重要項目としているから。」
だそうです。

ちなみに、このフラップは、
根元もベルクロ留めになっているので、
長さの調節や取り外してしまったりもできます。

そして、ダンプポーチを除き、
全ての商品はスピードクリップ式となっています。

ウィリーピートさん曰く、
今回の製品が好評ならレパートリーが増えるかも?との事です。

もしかしたら、アーマーキャリアーとかも・・・?
逆に今回で終わりと言う可能性もあるわけですがw

個人的に迷彩二型のタクティカルギアと言えばL.E.M.さんだったのですが、
選択肢が増えるのはユーザーとして嬉しいです。

自分もいくつか買ってきたので、
後日、L.E.Mさんの物と比較してみようかと思ってみたりします。

最後になりますが、
前回の投稿で陸自装備ファンの皆様を煽ったわけですが、
良い情報でしたでしょうか?

それでは、本日も長々とお付き合いありがとうございました^^





同じカテゴリー(タクティカルギア)の記事画像
NVGマウント
マキシマムウォーリアー
ん?このプレートキャリアって?
BHI Cool Weather Shooting Gloves
てぶくろとかイベント紹介
バンシープレートキャリアとロス市警
同じカテゴリー(タクティカルギア)の記事
 NVGマウント (2013-03-06 23:05)
 マキシマムウォーリアー (2013-01-27 00:41)
 ん?このプレートキャリアって? (2012-12-01 02:09)
 BHI Cool Weather Shooting Gloves (2012-11-21 19:00)
 てぶくろとかイベント紹介 (2012-10-20 22:46)
 バンシープレートキャリアとロス市警 (2012-08-22 21:13)

この記事へのコメント
アップお疲れ様です。
陸自迷彩は数が少ないので、選択肢が増えることはいいことですね。
Posted by でんち at 2010年08月13日 21:42
陸自迷彩ほど日本の植生に適したパターンはないですからね・・・。
モールシステムの自衛隊バージョンってかっこいいですよね。

自分がつけているのはTOPのプラフリッツに陸自カバーと陸自
サスペンダー、弾帯、64式迷彩マガジンポーチ4つです。
あと2型半長靴レプリカと・・・・・。

陸自装備はこだわったら銭がいくらあっても足りませんね、
64式のマルイユニットカスタムもべらぼうな値段です。

特注品ということはお値段の方も・・・・。
Posted by KEN at 2010年08月13日 23:06
あっ、追加ですが、救急品袋にはちゃんと救急包帯がはいりますよ。

ブラックホークといったら、陸自の特殊作戦群の隊員向けでしょうね
・・・・・・。
これにTOPさんの陸自迷彩ボディーアーマーもつければ完璧ですね
・・・・・。

自分も陸自装備をするので、この記事は嬉しいですね。
Posted by KEN at 2010年08月13日 23:10
本職ですが、レム以外に選択肢が増えるのは嬉しいですね。これからもレパートリーを増やして行ってもらえると最高です。
Posted by マットレイ at 2010年08月14日 00:00
お疲れ様です。 
やっとですね。非常に有り難いです。
正直、LEMは高い買い物だったんで、ブラホから出てくれてよかったです。
スピードクリップは嫌いなので、マリスと交換しようと思います。
Posted by RP at 2010年08月14日 00:19
>>でんちさん
特に良品が増えてくれるのは良いですね^^

>>KENさん
周りを見てみると陸自装備は、
他のコスよりはお金が掛からないような?
自分みたいに脱線しなければ大丈夫かと。

いや、自分の感覚がおかしいんだろうか。
まあ、いまさらどうでも良いですけどw
Posted by 儲儲 at 2010年08月14日 01:46
>>マットレイさん
そうですね。
今後、レパートリーが増えてくれると最高です^^
BHIのアレとかコレとか・・・・・・。

しかし、それは今回の売れ行きしだいらしいですw

>>RPさん
お疲れ様です。

今回の製品は特注品ですが、
ちょっぴり安くなった既製品と同じ価格で買えるので、
ユーザーとしてはホント嬉しい限りです。

スピードクリップは好き嫌いが分かれますねw
自分は好きな方です^^
Posted by 儲儲 at 2010年08月14日 01:56
>儲さん

いえいえオーソドックスな米軍(ウッドランドとヘルメット、ブ
ーツ、タクティカルベスト、ピストルベルト)よりもお金がかかる
ような気がします。
最近はヤフオクで安いものが出回っていますが・・・・・。

自分はサスペンダーが4500円でピストルベルト3500円、64
式小銃マガジンポーチ4個で8000円ほど、9mm拳銃迷彩ホルス
ターで3500円でした。
2型迷彩上下で8000円ほど、ヘルメットがカバー付きで7000
円ほど、ブーツが1万ちょっとですので、5万近く行きますね。

こだわったらたしかにきりがないですね。
Posted by KEN at 2010年08月14日 10:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。