2012年01月23日
ナウなヤングにバカウケなアイウェアが欲しい
と言うわけで、“WILEY-X BLACK-OPS HYDRO”を衝動買いしてみました。


え?今ドキのキッズ達の間でブレイクしてないって?
まぁ、いいや。
「あ、GUSCANね」とか言われても泣かない。

(肝心のHydroがピンボケ・・・w)
専用セミハードケースと“BLACK OPS”ミニパッチ、
その他に、リシューコードとマイクロファイバー製クロスが付いてくる
お得なセットとなっております。
ミニパッチが付いてくるのは知りませんでした。
さて、気になる装着感は良好です。
鼻と頬骨に問題が無ければですがw
WILEY-Xのサイトには、
「緩やかなフロントカーブは日本人の顔に合うフレームデザインです。」
とありますが、
残念ながら欧米人向けのデザインである事には変わりません。
自分は、鼻がスカスカで、フレームを頬骨で支えるといった、
ありがちな情けないスタイルになりましたw
そこで、サバゲ仲間に教えてもらったアイテムを投入。

鼻の部分にチラ見えする、この透明の物体・・・
(株)ハセガワ・ビコーが提供する“セルシールU”です。
凄く良いです。
コレで鼻と頬の問題をクリア。
それに、目立ちにくそうで良いでしょ?
おかげさまで快適にHydroで遊べそうですー。
似合うかどうかは別ですがw
(着用した写真は後日に)
まあ、ともかく長い付き合いになりそうなアイウェアです。
セルシールUの活躍もあって、
お気に入りの一品になりました^^
それでは、この度もお付き合い、ありがとうございました。
え?今ドキのキッズ達の間でブレイクしてないって?
まぁ、いいや。
「あ、GUSCANね」とか言われても泣かない。
(肝心のHydroがピンボケ・・・w)
専用セミハードケースと“BLACK OPS”ミニパッチ、
その他に、リシューコードとマイクロファイバー製クロスが付いてくる
お得なセットとなっております。
ミニパッチが付いてくるのは知りませんでした。
さて、気になる装着感は良好です。
鼻と頬骨に問題が無ければですがw
WILEY-Xのサイトには、
「緩やかなフロントカーブは日本人の顔に合うフレームデザインです。」
とありますが、
残念ながら欧米人向けのデザインである事には変わりません。
自分は、鼻がスカスカで、フレームを頬骨で支えるといった、
ありがちな情けないスタイルになりましたw
そこで、サバゲ仲間に教えてもらったアイテムを投入。
鼻の部分にチラ見えする、この透明の物体・・・
(株)ハセガワ・ビコーが提供する“セルシールU”です。
凄く良いです。
コレで鼻と頬の問題をクリア。
それに、目立ちにくそうで良いでしょ?
おかげさまで快適にHydroで遊べそうですー。
似合うかどうかは別ですがw
(着用した写真は後日に)
まあ、ともかく長い付き合いになりそうなアイウェアです。
セルシールUの活躍もあって、
お気に入りの一品になりました^^
それでは、この度もお付き合い、ありがとうございました。
Posted by 儲 at 23:22│Comments(0)
│タクティカルギア