2010年05月19日
米陸軍 ACHをリコール
ちょっと気になったミリタリー関連のニュースです。

先日、米陸軍はArmorSource LLC (旧Rabintex USA LLC)が製造した、
44,000個のACH(Advanced Combat Helmets)をリコールしました。
なんでも、軍が要求する仕様を満たしていないようです。
これは、ちょっと勘弁して欲しいですね^^;
工場や建築、土木関連で勤務されている方は良く分かると思いますが、
保護具は命を守るためにもホント大事な物です。
保護具が悪かったり、未着用だったために、
どこそこで誰が怪我をしたとか、
最悪にも亡くなられたとか聞く事があると思います・・・。
自分もヒヤッとしたことがあります。
保護具のおかげで怪我はありませんでしたが。
自分達の普段の仕事でさえも危険が一杯なのに、
さらに危険な戦場で、
兵士の命を守るためのヘルメットが欠陥品でしたとか笑えません^^;
Military.comに詳しい記事が出てますので、
興味がある方は読んでみてください。
ヘルメットの回収、交換が早く終わると良いですね。
それでは、本日もお付き合い、ありがとうございました^^

先日、米陸軍はArmorSource LLC (旧Rabintex USA LLC)が製造した、
44,000個のACH(Advanced Combat Helmets)をリコールしました。
なんでも、軍が要求する仕様を満たしていないようです。
これは、ちょっと勘弁して欲しいですね^^;
工場や建築、土木関連で勤務されている方は良く分かると思いますが、
保護具は命を守るためにもホント大事な物です。
保護具が悪かったり、未着用だったために、
どこそこで誰が怪我をしたとか、
最悪にも亡くなられたとか聞く事があると思います・・・。
自分もヒヤッとしたことがあります。
保護具のおかげで怪我はありませんでしたが。
自分達の普段の仕事でさえも危険が一杯なのに、
さらに危険な戦場で、
兵士の命を守るためのヘルメットが欠陥品でしたとか笑えません^^;
Military.comに詳しい記事が出てますので、
興味がある方は読んでみてください。
ヘルメットの回収、交換が早く終わると良いですね。
それでは、本日もお付き合い、ありがとうございました^^
Posted by 儲 at 19:30│Comments(0)
│ミリタリーネタ