2010年05月20日
Garmin Foretrex 101と401
皆さんご存知、”Garmin Foretrex 101”と、
”LBT-2626A GPS WRIST POUCH”です。
陸自装備コスには必要の無いコスプレ小物ですが、
自分のなんちゃって陸自装備には必要です。
カッコイイのでwまさにタクティクールwww
さて、この101はすでに販売終了してしまったようで、
今は新モデルの301,401に完全移行したようです。

ミリタリー、LE向けは画像の”Foretrex 401”の方ですね。
この401は、101と比べても高機能化がされていています。
高感度GPS、気圧高度計、電子コンパス内蔵などなど。
また、”Jumpmaster”と言うパラシュート降下用のソフトウェアも動くようです。


MARSOCの隊員さん。
ディスプレイの形状や本体の色から察すると、
おそらく401だと思います。
それにしても、MARSOCはカッコ良いな・・・。
かなり強そうです^^
こうやって、ミリフォトを見てると、
401も欲しくなりますが、
金銭的にコスプレ小物として買うのは辛いですね^^;
登山などの趣味を持っていれば別でしょうが、
自分はそんな健康的な趣味は持っていないのでしたw
それでは、本日もお付き合い、ありがとうございました^^
追記。誤字修正。
Froretrex → Foretrex
コレは恥ずかしいwww
Posted by 儲 at 19:30│Comments(0)
│アクセサリー