2010年06月25日
突撃!隣のタクティカルギア
本日、紹介するアイテムは、
ラプター氏が所有するノーベルアームズ製”COMBAT AIM T1”です^^

外観はAim Point社の”MICRO T-1”に似たデザインで、
大きさは一回りほど大きいサイズです。



実用性は流石ノーベルアームズ。
安価ながらバッチリです^^

自分が使っているノーブランドのパチT1よりも
ダットサイトとして優れていますね。
ああ、比べたらノーベルアームズさんがかわいそうかw
ちなみに、自分が使っていたパチT1は、
次世代の振動に耐えれず、
内部のチューブが外れた事がありましたw
まあ、ハズレ個体だったんでしょうけど。
ご予算に少し余裕があり、
デザインにさほど拘りがないなら、
ノーベルアームズ製”COMBAT AIM T1”をオススメします^^
余談。
最近、デザインが良くても光学サイトとしての機能がイマイチ、
もしくは駄目なレプリカよりも、
本物をチョイスしたほうが良いのかなと特に思います。
撃って当たればなんでも良いんでしょうけど、
本物は構えたとき全然違うんだもんなぁ・・・。
でも、お金が無いです^q^
それでは、本日もお付き合いありがとうございます^^
ラプター氏が所有するノーベルアームズ製”COMBAT AIM T1”です^^
外観はAim Point社の”MICRO T-1”に似たデザインで、
大きさは一回りほど大きいサイズです。
実用性は流石ノーベルアームズ。
安価ながらバッチリです^^
自分が使っているノーブランドのパチT1よりも
ダットサイトとして優れていますね。
ああ、比べたらノーベルアームズさんがかわいそうかw
ちなみに、自分が使っていたパチT1は、
次世代の振動に耐えれず、
内部のチューブが外れた事がありましたw
まあ、ハズレ個体だったんでしょうけど。
ご予算に少し余裕があり、
デザインにさほど拘りがないなら、
ノーベルアームズ製”COMBAT AIM T1”をオススメします^^
余談。
最近、デザインが良くても光学サイトとしての機能がイマイチ、
もしくは駄目なレプリカよりも、
本物をチョイスしたほうが良いのかなと特に思います。
撃って当たればなんでも良いんでしょうけど、
本物は構えたとき全然違うんだもんなぁ・・・。
でも、お金が無いです^q^
それでは、本日もお付き合いありがとうございます^^
Posted by 儲 at 22:14│Comments(0)
│アクセサリー