2010年07月15日
海自幹部、秘密データをUSBメモリで持ち出し

Yahoo!ニュース -- <防衛省>私有PCに秘密データ 海自3佐が訓令違反(毎日.jp)
海上自衛隊厚木基地の30代の3等海佐が今年4月下旬、
防衛省訓令に違反して業務用パソコン(PC)から
「秘密」指定の内容を含むデータを私有のUSBメモリーにコピーして持ち出し、
自宅の私有PCに保管していたことが分かった。
(記事より一部抜粋)
-------------------------------
ああ、またですかw
イージス艦の情報漏えいで痛い目にあってるのにw
もう自衛隊の全ての業務用PCは、
USB端子を物理的に潰さないと駄目でしょう。
つか、すでに一部の民間企業などはUSB端子を使えなくしているのにねぇ。
別記事では、秘密情報の外部流出は確認されていないと書かれていますが、
データを自宅に持ち帰った時点で「外部流出」とするべきじゃないかな?
そういえば、防衛省は情報管理の厳格化のため、
2010年度までに海自が保有するほぼ全てのPCを
シンクライアント端末に置き換えることに決定したはずですが、
一体どうなったんでしょうね?
まあ、本当に情けない話だと思います。
そして、今回の件で他の海自隊員もとばっちりを受けるんだろうなぁw
それでは、本日もお付き合い、ありがとうございました^^
Posted by 儲 at 22:00│Comments(0)
│ミリタリーネタ