2010年08月27日
G&P製DBALレプリカ

G&PからLaser Devices社の"DBAL-A2"レプリカが登場。
違いの分かる男はPEQ-15/16じゃなくてコレ。たぶん。
付属のパネルスイッチは個人的に好みじゃないですが、
外観はかなり良さそうです。
飾りとして活躍してくれそうなアイテムじゃないでしょうか?
でも、やはり日本ではセキトーさんは扱わないようで・・・、
(G&Pの日本語サイトにはこの製品が無い)
だいぶ前に販売されたG&PのPEQ-2のように、
S2Sさんが販売元になるのかな?
もし、販売するとしたら消費生活用品安全法にのっとり、
レーザー出力がクラス1(玩具用)になると思います。
しかし、消費生活用品安全法について調べてみたら、
規制内容に、
・電池の種類:単3、単4、単5形のいずれかのみ(ボタン型電池は不可)
・電池の数:2個以上
と、あります。
DBALはリチウム電池1本です(レプリカもおそらく同じ)。
だったら、出力をクラス1にしたところで無理なんじゃ?
セキトーさんとS2Sさんが
「消費生活用品安全法?ナニソレ?」
で販売するわけがないですし・・・。
お座敷はさびしいかもしれませんが、
サバゲではレーザーなんて使わないから別にいらないです。
なので、法律上販売が難しいなら、
中身ナシのガワだけで安く販売してくれないかなw?
それでは、本日も長々とお付き合い、ありがとうございました^^
Posted by 儲 at 23:00│Comments(0)
│アクセサリー