2011年04月16日

ライトのマウント

ライトのマウント

うーん、こういうのもアリなのか。

ライトのマウントライトのマウント

ちと使いづらそうな感じがするけど、
バレルが光源の邪魔にならないのが利点なのかな?

試してみようかと思ったけど、
ちょうど良いマウントが手元に無いのです・・・。
昔、KA製のマウントを手放してしまったのだけど、
まさか、こんなところで後悔するとはw

ライトのマウントライトのマウント

Gear Sector」のバーティカルグリップとオフセットマウントを使用した例。

これは、手持ちのアクセサリーでマネをできそう。

そうそう、Gear Sectorは、
オシャレな感じがするアイテムがあって好きなのです。

ライトのマウント

こんなのとか。
まあ、買えませんけどw

それでは、この度もお付き合い、ありがとうございました^^





同じカテゴリー(アクセサリー)の記事画像
Trijicon SRS
Princeton Tec/CHARGE HELMET LIGHT
タスコ製“MD-33”
“BFG Universal Wire Loop”でオサレに?
AN/PVS-14
ぱちとりじこん
同じカテゴリー(アクセサリー)の記事
 Trijicon SRS (2013-06-12 18:56)
 Princeton Tec/CHARGE HELMET LIGHT (2013-05-16 01:36)
 タスコ製“MD-33” (2012-03-17 17:01)
 “BFG Universal Wire Loop”でオサレに? (2012-02-25 19:40)
 AN/PVS-14 (2011-10-08 15:17)
 ぱちとりじこん (2011-07-27 23:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。