2010年04月22日
タクティカル MAC-10
ナニコレ、マジカッコイイw

MPA1-SST-XX
コレ、MasterPiece Arms社が製造、販売するタクティカルライフルです。
ベースガンはまさかのMAC-10。
光学サイトを使用するために、
チャージングハンドルが上から横になってますね。
16インチバレルとマズルブレーキ、ハンドガードにレールとグリップ、
もちろん、ライトもありますよ。
ストックはお馴染みのヤツですね。

圧倒的な瞬間火力を誇るMAC-10のコントロール性を上げるのが目的みたいですが、
こうまでしてMAC-10を使いたい人が居るんですね・・・。
マルイさんのMAC-10のコンバージョンキットとして出ないかなw
うっかり買ってしまうかもしれません。
いや、やっぱりいらないかw

MPA1-SST-XX
コレ、MasterPiece Arms社が製造、販売するタクティカルライフルです。
ベースガンはまさかのMAC-10。
光学サイトを使用するために、
チャージングハンドルが上から横になってますね。
16インチバレルとマズルブレーキ、ハンドガードにレールとグリップ、
もちろん、ライトもありますよ。
ストックはお馴染みのヤツですね。

圧倒的な瞬間火力を誇るMAC-10のコントロール性を上げるのが目的みたいですが、
こうまでしてMAC-10を使いたい人が居るんですね・・・。
マルイさんのMAC-10のコンバージョンキットとして出ないかなw
うっかり買ってしまうかもしれません。
いや、やっぱりいらないかw
Posted by 儲 at 20:00│Comments(7)
│実銃ネタ
この記事へのコメント
これをカッコイイと言うセンスがわからん。
Posted by やむ at 2010年04月22日 20:45
>やむさん
普通はそう思うでしょうねw
自分はズレてる人間なんで^^
この銃の場合、「カッコイイ」と言うより、
「面白い」って言ったほうが良いのか、
「ダサカッコイイ」といったほうが良いのか・・・。
タクティクールな銃です。
初めてこの銃を見たとき、「この発想はなかったw」と思いましたよ。
一体どんな人が求める銃なんでしょうね。
まあ、カッコイイ一挺だと個人的に思いますw
発想的にもw
普通はそう思うでしょうねw
自分はズレてる人間なんで^^
この銃の場合、「カッコイイ」と言うより、
「面白い」って言ったほうが良いのか、
「ダサカッコイイ」といったほうが良いのか・・・。
タクティクールな銃です。
初めてこの銃を見たとき、「この発想はなかったw」と思いましたよ。
一体どんな人が求める銃なんでしょうね。
まあ、カッコイイ一挺だと個人的に思いますw
発想的にもw
Posted by 儲
at 2010年04月22日 21:40

僕は元のMACの形そんなに好きではないので結構カッコいいとおもいましたw
Posted by る at 2010年04月22日 22:27
かっこいいーんw
たっちゃもってたやつも
似たよな感じでほっすいーんw
二丁持ってさばげりたいw
たっちゃもってたやつも
似たよな感じでほっすいーんw
二丁持ってさばげりたいw
Posted by 婆裟羅 at 2010年04月22日 23:05
>るさん
ああ、良かったですw
カッコイイと思ってくれる人が居てくれて。
自分はこんなブッ飛んだデザインの銃が結構好きですw
>婆裟羅さん
何か良いですよねw
他の銃には無い惹かれる匂いがします・・・。
ああ、良かったですw
カッコイイと思ってくれる人が居てくれて。
自分はこんなブッ飛んだデザインの銃が結構好きですw
>婆裟羅さん
何か良いですよねw
他の銃には無い惹かれる匂いがします・・・。
Posted by 儲
at 2010年04月23日 00:10

ライラクソ。そんな言葉が浮かんで消えるw
『格好良い』じゃなくて『マジかっけーwww』の方向ですなw
この微妙なニュアンスが大事w
使いたくないけど作りたいw
そんな一丁ですねー^^
いやまぁ、作りませんがw
『格好良い』じゃなくて『マジかっけーwww』の方向ですなw
この微妙なニュアンスが大事w
使いたくないけど作りたいw
そんな一丁ですねー^^
いやまぁ、作りませんがw
Posted by 園長 at 2010年04月23日 12:07
>園長さん
>いやまぁ、作りませんがw
だけど、園長さんなら・・・園長さんならきっと・・・
作りませんよねw
>いやまぁ、作りませんがw
だけど、園長さんなら・・・園長さんならきっと・・・
作りませんよねw
Posted by 儲
at 2010年04月23日 17:54
