2011年03月01日

動物型ロボット「BigDog」

先日の記事に少し関連して・・・。

動物型ロボット「BigDog」

Boston Dynamicsが開発中の動物型ロボット「BigDog

ロボット好きの方はどこかで見たことがあると思います。

YouTube - BigDog Overview (Updated March 2010)



蹴飛ばされても、滑っても転ばないオートバランス。
ん~凄いですねw

開発中の「BigDog」は4mph(約1.8m / s)で走行し、
最大35度の斜面を走行可能で、
雪や水、瓦礫や泥地など不整地もなんのその。
停止、補給無しで12.8マイル(約20.6km)を走行した記録も持っています。

340ポンド(約154kg)の荷を積むこともできます。
近い将来、兵士はコイツに荷を持たせて、
自分は必要最小限の荷物だけ・・・
と言う事ができるようになるかもしれません。

Boston Dynamicsは、
DARPAから資金、技術支援を
米陸軍、米海軍、米海兵隊からも協力を得ているようです。
あと、米国ソニーもなんらかの協力をしているみたいですね。

ホント、今の技術力はSF世界に片足を突っ込んでるよ・・・。

Boston Dynamicsのロボットに興味を持った方は「コチラ」。

「BigDog」以外にもロボットがあり、資料等もありますよ。

それでは、この度もお付き合い、ありがとうございました。





同じカテゴリー(ミリタリーネタ)の記事画像
ボート訓練
アイアンフィスト そのに
あいあんふぃすと
日米共同訓練のご様子
あれ?これって?
MEUピストルの後継拳銃が決定
同じカテゴリー(ミリタリーネタ)の記事
 ボート訓練 (2013-06-07 23:28)
 アイアンフィスト そのに (2013-02-15 23:24)
 あいあんふぃすと (2013-02-02 00:48)
 日米共同訓練のご様子 (2012-09-12 00:16)
 あれ?これって? (2012-09-07 00:56)
 MEUピストルの後継拳銃が決定 (2012-07-21 00:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。