2011年03月24日

SF High-Capacity Magを使った試射

Gear Scoutより

SF High-Capacity Magを使った試射


Surefire tweaks High Capacity Mag; new ship date 6/30


興味のある方は元記事を読んで貰うとして・・・・・・。

・SureFire HCM 500 Rounds in Less than a minute

(たぶん携帯だと観れないです。ゴメンナサイ・・・。)

後半、コルト製のミルスペック強化ガスチューブが赤熱している・・・真っ赤ってレベルじゃないw
これで動作不良を起こさないのか。凄いなぁ。

HCMは可能な限り各種ARプラットフォームに適応するように、
デザインの調整しているみたい。
発売日は今年6月30日を予定。

どこかがトイガン用にも出してくれないかなーw
できれば、弾がジャラジャラ言わないヤツで。

それでは、この度もお付き合い、ありがとうございました^^





同じカテゴリー(実銃ネタ)の記事画像
MAC教
The Haley Strategic Jack Carbine
帰ってきたゾンビデストロイヤー
ゾンビデストロイヤー
耳が妊娠してしまう・・・
SOCOMがSurefireのハイダーとサウンドサプレッサーを採用
同じカテゴリー(実銃ネタ)の記事
 MAC教 (2013-01-09 22:29)
 The Haley Strategic Jack Carbine (2012-12-12 21:39)
 帰ってきたゾンビデストロイヤー (2012-07-16 23:38)
 ゾンビデストロイヤー (2012-06-17 23:39)
 耳が妊娠してしまう・・・ (2012-01-06 23:45)
 SOCOMがSurefireのハイダーとサウンドサプレッサーを採用 (2011-09-30 23:15)

この記事へのコメント
これだけ太いとスプリング給弾でも500連くらいのマガジンになりそうですねw
きっとMADBULL辺りが出してくれるんじゃないかと・・
Posted by Chiken at 2011年03月24日 23:16
>>Chikenさん
できれば次世代で・・・・。
Posted by 儲儲 at 2011年03月24日 23:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。