2010年07月13日
続M855A1 EPR

以前、M855A1 EPR(Enhanced Performance Round)についてお知らせしたと思います。
(儲分室 -- M855A1 “green ammo")
その関連情報。
米国海兵隊もM855A1 EPRを運用するようです。
海兵隊はSOST弾を450万発購入し、今春から運用していますが、
7月にM855A1 EPRを180万発購入するようです。
海兵隊はどうも当初からM855A1 EPRを使う予定だったようです。
M855A1 EPRは弾頭に銅が用いられていますが、
最初は弾頭にビスマスとスズが使われていたようです。
そして、2009年8月にそれが高熱下で不具合がある事が発覚し、
新弾頭の開発に遅れが発生しました。
そのため、海兵隊はSOCOMが開発したSOST弾を選択したという経緯があったようです。
これから、SOST弾かM855A1 EPRのどちらかになるかは分かりませんが、
古いM855に替わる事は間違いないですね。
以下、ソース
MilitaryTimes -- Corps takes a new look at green bullet
Posted by 儲 at 21:18│Comments(0)
│実銃ネタ