2010年08月04日
フットウェア特集 第四弾
今回、ご紹介するのはコチラ。



Asoloの「FSN 95 GTX」
旅団のファッションリーダー、アイスマン氏のアイテム。
特殊部隊がどうたらとかで、
良く耳にするブーツだと思います。
気になる使用感ですが・・・聞いてませんw
なかなか良さそうだとは話していましたけど。
自分はちょっと試し履きさせてもらいましたが、
残念ながらサイズが合わなかったのでなんともw
まあ、とにかく、ミリタリー関連の写真でチラホラと見かけるヤツですw
こんな感じで。


軍人さんの要求にも耐えれるタフなフットウェアなんでしょうね。


上の写真は、2008年のイラクで訓練中のpararescuemen。
右の隊員さんが履いているのもFSN 95 GTXだと思うんですが、
ソールが無くなってしまってるよw
どんだけ使い込んだのやら・・・w
オマケ。


アフガンでパトロール中の米陸軍の皆さん。
先頭の隊員さんが履いてるのは、
DannerのCombat Hikerじゃないかな?
最後に気になってるニュースの続報。
アル・カーイダ系「商船三井タンカーに自爆攻撃」(読売)
俺達、「アブドラ・アッザム旅団」が商船三井のタンカーに攻撃したんだぜ、と。
本当なら大変な事ですが、
たぶん、売名行為というか、ただの乗っかり声明でしょうね。
それとも・・・?
本当に原因は何なんでしょうね~。
それでは、ながながとお付き合い、ありがとうございました^^
Asoloの「FSN 95 GTX」
旅団のファッションリーダー、アイスマン氏のアイテム。
特殊部隊がどうたらとかで、
良く耳にするブーツだと思います。
気になる使用感ですが・・・聞いてませんw
なかなか良さそうだとは話していましたけど。
自分はちょっと試し履きさせてもらいましたが、
残念ながらサイズが合わなかったのでなんともw
まあ、とにかく、ミリタリー関連の写真でチラホラと見かけるヤツですw
こんな感じで。


軍人さんの要求にも耐えれるタフなフットウェアなんでしょうね。


上の写真は、2008年のイラクで訓練中のpararescuemen。
右の隊員さんが履いているのもFSN 95 GTXだと思うんですが、
ソールが無くなってしまってるよw
どんだけ使い込んだのやら・・・w
オマケ。


アフガンでパトロール中の米陸軍の皆さん。
先頭の隊員さんが履いてるのは、
DannerのCombat Hikerじゃないかな?
最後に気になってるニュースの続報。
アル・カーイダ系「商船三井タンカーに自爆攻撃」(読売)
俺達、「アブドラ・アッザム旅団」が商船三井のタンカーに攻撃したんだぜ、と。
本当なら大変な事ですが、
たぶん、売名行為というか、ただの乗っかり声明でしょうね。
それとも・・・?
本当に原因は何なんでしょうね~。
それでは、ながながとお付き合い、ありがとうございました^^
Posted by 儲 at 21:05│Comments(0)
│フットウェア