2010年10月08日
M24E1はXM2010と呼称
前回の記事、
「改良型スナイパーライフルM24E1」
で、M24E1について紹介しましたが、
米陸軍PEO Soldierでは現在、
"XM2010 Enhanced Sniper Rifle (ESR)"
と呼称されているようです。

PEO SOLDIER LIVE -- For Immediate Release: Army Awards Contract for Upgraded M24 Sniper Weapon System
まず始めに250丁のM24を改修して、
今年12月末までに運用を開始するようです。
ちなみに、契約では最大3,600丁のM24がアップグレードされます。
12月末開始の運用は実地の最終テストなのでしょうか?
最終的にXナンバーが取れて、
陸軍の制式呼称"M24E1"になると思います。
(それともM2010で行くのかな?)
このM24E1(XM2010)は夜間などローライトの状況下の場合、
"AN/PVS-29 Clip-on Sniper Night Sight"が用いられるようです。

(写真はM110 SASSに載せられているAN/PVS-29)
このAN/PVS-29を使用することでローライトの状況下でも
精確な射撃ができるようです。
別記事によれば、
M24E1は.300 Winchester Magnum弾を使用するため、
有効射程が800mから1200mに延びるようです。
米軍のスナイパーは1200mのマンターゲットに当てる事ができるのか?
と思ったりしましたが、
別に狩猟をするわけではないんですから、
1発で仕留める必要も無いんですよね。
どこかに掠らせるだけでも良いし、
最悪、至近弾を送ってプレッシャーを与えるだけでも有効なはずです。
米陸軍スナイパー学校の教官の評価も高いようですし、
M24E1(XM2010)はこれから活躍してくれそうです^^
それでは、本日もお付き合い、ありがとうございました^^
「改良型スナイパーライフルM24E1」
で、M24E1について紹介しましたが、
米陸軍PEO Soldierでは現在、
"XM2010 Enhanced Sniper Rifle (ESR)"
と呼称されているようです。

PEO SOLDIER LIVE -- For Immediate Release: Army Awards Contract for Upgraded M24 Sniper Weapon System
まず始めに250丁のM24を改修して、
今年12月末までに運用を開始するようです。
ちなみに、契約では最大3,600丁のM24がアップグレードされます。
12月末開始の運用は実地の最終テストなのでしょうか?
最終的にXナンバーが取れて、
陸軍の制式呼称"M24E1"になると思います。
(それともM2010で行くのかな?)
このM24E1(XM2010)は夜間などローライトの状況下の場合、
"AN/PVS-29 Clip-on Sniper Night Sight"が用いられるようです。

(写真はM110 SASSに載せられているAN/PVS-29)
このAN/PVS-29を使用することでローライトの状況下でも
精確な射撃ができるようです。
別記事によれば、
M24E1は.300 Winchester Magnum弾を使用するため、
有効射程が800mから1200mに延びるようです。
米軍のスナイパーは1200mのマンターゲットに当てる事ができるのか?
と思ったりしましたが、
別に狩猟をするわけではないんですから、
1発で仕留める必要も無いんですよね。
どこかに掠らせるだけでも良いし、
最悪、至近弾を送ってプレッシャーを与えるだけでも有効なはずです。
米陸軍スナイパー学校の教官の評価も高いようですし、
M24E1(XM2010)はこれから活躍してくれそうです^^
それでは、本日もお付き合い、ありがとうございました^^
Posted by 儲 at 21:59│Comments(0)
│実銃ネタ